東庄・郡上交流推進委員会

東庄・郡上交流推進委員会

当ブログは、歴史的な繋がりの深い東庄町と郡上市の交流を推進するサイトです。約800年前、東庄を治めていた東氏が現在の郡上市に移住しました。

郡上市 郡上かるた副読本 「ろ」 六社巡り 新宮 本宮 星宮 2

#366 うなぎを食べない 高賀六社のうち 郡上市には 那比新宮神社、那比本宮神社、星宮神社の 三社があります。 藤原高光によって 建立されたと伝えられています。 星宮神社のある美並町粥川地区には うなぎを食べないという 珍しい慣習があります。 うなぎが…

郡上市 郡上かるた副読本 「ろ」 六社巡り 新宮 本宮 星宮

#365鎌倉時代 東氏が歩んだ道 高賀山(こうがさん)、瓢ヶ岳(ふくべがたけ)、 今淵ヶ岳(いまぶちたけ)がそびえる 高賀山脈には 六つの神社があります。 鎌倉時代から高賀六社を 行き来して修業の場なり 多くの修験者が往来しました。 山岳地帯の厳しい道を 多…

郡上市 郡上かるた副読本 「い」 石徹白大杉一八○○年 (2)

#364私も記帳しました 私が訪問したのは4月下旬でした 白山中居神社には まだ 雪が残っていました。 大和町から石徹白まで 同じ郡上市なのに 広いなあーと思いました。 石徹白大杉まで辿り着きませんでしたが 白山中居神社をゆっくり見学しました 白山へ向か…

郡上市 郡上かるた副読本 「い」 石徹白大杉一八○○年

#363 白山信仰の道しるべ 石徹白の大杉は樹齢1800余年とのこと 大人十二人が手をつないで 幹を囲むことが出来るほどの 大木だそうです。 白山への信仰の道で美濃から 道しるべでもあったそうです。 今年は白山開山1300年の 区切りの年、春に訪問した 長瀧白…

郡上市 「郡上かるた副読本・ふるさとに学ぶ」 2

#362一枚一枚紹介していきます いろはにほへと ちりぬる・・・・ 郡上かるたで 郡上を 学ぶことが出来ます。 私にとっては 改めて 郡上を知るうえで 大変良い資料になります。 じっくりと 一枚一枚 紹介していきます 郡上のあなた あなたが頼りです 良きアド…

郡上市 「郡上かるた副読本・ふるさとに学ぶ」を紹介します

# 361郡上のみなさん情報をお待ちしています 2年前 郡上市役所訪問時に 日置敏明 郡上市長より 郡上かるた副読本・ふるさとに学ぶを 頂戴しました。 郡上を知るには 私にとっても大変参考になりました。 郡上のみなさんには 失礼かと思いますが 東庄の私が東…

東庄通信  東京へ 病院で健診です

#360 てんぷらそばが美味い 9月8日 委員会中でしたが 許可をいただき病院へ向かいました。 昼すぎ 東京駅近くの 富士そば店でてんぷらそばを いただきました 大好きなうどんが アレルギーのため食べることが出来ませんので そばで我慢、我慢です。 体調不良…

東庄通信 郡上歴史探訪 東氏を追って  郡上ケーブルテレビ制作 2

#359高い山を知らない人々には富士山、アルプスの山々が どのように見えたのでしょうか・・ 郡上ケーブルテレビ 郡上ネットの稲葉さんから 東庄町と東庄町商工会に郡上で放映された 「郡上歴史探訪 東氏を追って」の DVDを送っていただきました。 私が東氏の…

東庄通信 郡上歴史探訪 東氏を追って  郡上ケーブルテレビ制作

#358 東氏が郡上入部(移住)から滅亡まで 5月、8月と東庄町まで取材に お越しいただいた 郡上ケーブルテレビ 郡上ネットの稲葉さんから 東庄町と東庄町商工会に郡上で放映された 「郡上歴史探訪 東氏を追って」の DVDを送っていただきました。 楽しみに拝見し…

郡上交流  雨の八幡城で郡上とお別れです

#357東氏終焉の地 赤谷山 5月15日(月) 六日目(最終日 ) 雨の朝となりました。 今回は天候に 恵まれませんでしたが 新たな楽しみもあり 満足の郡上訪問でした。 満州屋さんを出発 美人の奥さんと泣く泣く・・ 笑顔で お別れをして 目の前の 八幡城へ向かいま…

郡上交流 肉桂玉 桜間見屋

#356 お店の路地裏には宗祇水が・・ 5月14日(日) 五日目 旅館満州屋さんに 戻ってから 歩いて1分もかからず 名物 肉桂玉の桜間見屋本店へ 東庄へのお土産の中で 一番人気のようですが 今回は10個と少なくしました。 別のお土産を大量買い していますので お…

郡上交流  美並 子宝の湯

#355日本まん真ん中温泉 5月14日(日) 五日目 夕方5時前に美並町 日本まん真ん中温泉 子宝の湯へ到着しました。 長良川鉄道が目の前です 「みなみ子宝温泉駅」 看板には 列車から降りたら そこが温泉の入口と・・ 本日 待ちに待った温泉です やはり 夕方なの…

郡上交流  郡上大和駅

#354長良川の支流大間見川 5月14日(日) 五日目 郡上大和駅は無人駅です 自由に構内に入れました。 駅付近が一番の中心地ですが 目の前の旧道沿いは 車の往来も少なく 私の地元 笹川によく似ています。 歩いて数分の佐藤光一さん宅へ 突然でしたが 訪問しまし…

郡上交流 白鳥神社 白鳥おどり

#353若いみなさんに人気のテンポの速い踊り 5月14日(日) 五日目 白鳥町の白鳥神社へ 訪問しました。 白鳥おどりは郡上おどりと 並ぶ 郡上市の代表的な踊りです。 私も 郡上おどりが有名なので そちらに目が向いていましたが 地元のみなさんにお聞きすると 白…

郡上交流 大和町 蘇生の癒 岩盤浴

#352 5年前、郡上訪問時 お世話になりました。 5月14日(日) 五日目 大和町の道の駅 古今伝授の里やまとの手前に 蘇生の癒があります。 郡上市の温泉を訪問しましたが ここの 岩盤浴の蘇生の癒を 忘れるわけにはいきません。 5年前、初めて郡上に 訪問したと…

郡上交流 東氏館跡庭園で休息を

#351 館跡は東氏の殿様の歴史 5月14日(日) 五日目 篠脇城跡の麓 東氏館跡庭園に訪問しました。 日曜日の午後、お隣では ぼたんまつりが開催中で 家族連れやご夫妻の方など・・ 若いカップルもいます。 良いお天気になり 庭園は暑いぐらいです 木陰で休憩中の…

郡上交流 明建神社 別当寺「尊星王院」

#350 斎藤妙椿に急襲され尊星王院は全焼 5月14日(日) 五日目 妙見宮の別当寺 尊星王院に ついて お話をします。 明建神社の東側に 尊星王院之碑があります 昔から言い伝えのあった この場所から 昭和41年に 四耳壺(しじこ)が発掘されまた。 応仁の乱の時代で…

郡上交流  明建神社 ぼたん

#349 三日坂や千人塚など 東氏の戦の跡 5月14日(日) 五日目 古今伝授の里 フィールドミュージアム内の ぼたん園のぼたんまつり会場へ 東氏館跡庭園と同じ敷地に ぼたん園があります 臨時の案内所、売店があり アイスクリームをいただきながら ゆっくり まわ…

東庄通信 習志野市大久保商店街 郡上おどり訪問

#348 大久保は学生の街 8月26日(土) 学園大久保商店街で 開催さました 第6回 郡上おどり会に 16名にて参加をしました 雨も心配されましたが パラパラ程度で 存分に楽しむことが出来ました。 三橋理事長を始め 顔馴染みのみなさんに お会いすることが出来まし…

郡上交流 母袋(もたい)温泉

#347燻り豆腐店と母袋スキー場内 5月14日(日) 五日目 長良川の支流 栗巣川沿いを 上流に進みます。 燻り豆腐店を左に見ながら 母袋スキー場内の 母袋温泉に到着しました。 ここは昔から大和地区の 街道が集まる要所の地です 峠を越えて次の峠を目指す 基点に…

郡上交流 お昼は味噌カツ定食

#346 とんかつ「かつ弥」 5月14日(日) 五日目 白鳥から大和まで 戻って来ました。 午後1時すぎ 国道156号沿いの 大和町のとんかつ店 かつ弥へ 何度か食事をしています 昼時は満席になるほどの 人気のお店です 今日は 味噌カツ定食を いただきました 確かにこ…

郡上交流 寒水から白鳥明宝線 大洞峠 4

#345 峠の道 東氏の先輩たちの歴史の道 5月14日(日) 五日目 白鳥明宝線 大洞峠の山頂へ 到着したようです。 これから 下りが続きますが まだ 道は細いままですから 通行出来なくなっていたら 戻らなくてはなりません。 不安を感じながら 牛道川沿いを下りま…

郡上交流 寒水から白鳥明宝線 大洞峠 3

#344 砂利道、落石、樹木障害 5月14日(日) 五日目 白鳥明宝線 大洞峠に挑みます 登りが続くわけですが まず 峠の山頂から 下りになるまで気合を入れて 進みます。 最初は道路も 舗装されていましたが 砂利道、土道になりました 他の峠でも経験がありましたが…

郡上交流 寒水から白鳥明宝線 大洞峠 2

#343 一番の難コース 東氏の道 5月14日(日) 五日目 寒水(かのみず)から 気良(けら)に向かう 交差点にいます。 右に曲がれば気良でしたが いつもの 悪い癖で 曲がらずに直進 行ける所まで 行ってみようと・・ 案内板の前まで到着 びっくり 通行止めになってい…

郡上交流 寒水から白鳥明宝線 大洞峠

#342 寒水(かのみず)は東氏が開拓した地 5月14日(日) 五日目 白鳥明宝線 大洞峠は 何度か訪問しましたが 毎回通行止めで断念していました。 今回も雨が続き無理と 思っていました 実は大洞峠はダメでも そこから別路線の 寒水・気良線を通るつもりで 寒水(か…

東庄通信 出羽海部屋 笹川夏合宿 ファン感謝デー

#341 力士のみなさん 2週間お疲れ様 8月20日(日) 第17回 出羽海部屋 夏合宿が 最終日を迎えました お楽しみの ファン感謝デーということで 諏訪神社境内は 多くのお客様で 大変な賑わいとなりました。 御嶽海を始め力士みなさんの活躍により 今まで以上に出…

郡上交流 八幡町 野田軒 とちの実せんべい

#340 八幡の街並みには歴史が刻まれています 5月14日(日) 五日目 午前10時すぎに 八幡に戻りました これから お土産を 買い求めにいきます。 一つ二つと色々買っていますが 今回 まとめて買うのは 八幡の老舗 野田軒の とちの実せんべいにしました。 製造元…

郡上交流 板取から内ヶ谷 猿の軍団を訪ねて 2

#339 猿の軍団と遭遇出来ませんでした 5月14日(日) 五日目 板取の東氏の道を ゆっくり 楽しみながら進みます あなたも お楽しみください。 そろそろ 猿の軍団と 遭遇したところに 近づきました カメラOK ! あれ いない いません 2年前 たくさん いた猿たちが…

郡上交流 板取から内ヶ谷 猿の軍団へ訪ねて

#338 内ヶ谷は東氏が歩いた想い出の道 5月14日(日) 五日目 タカガトンネルを抜けて T字路を右折して板取から 内ヶ谷を目指します。 三日前 落部の常平さんの 案内で反対側から 内ヶ谷を登りましたが 本日は板取側からです。 ただ 通行止めは わかっていまし…

郡上交流 タカガトンネル 八幡から板取へ

#337全長4.5キロ余りの長いトンネル 5月14日(日) 五日目 高畑温泉から国道256号を 板取へ向かいます。 タカガトンネルまでの国道は いまでも道幅が狭い所もあり 昔は難所の街道だったのでしょう。 タカガトンネルは 八幡と板取を結ぶ 全長4.5キロ余りの長い …